どういう順番で観たらいいの?~時系列順~

一概にスターウォーズとはいえ、シリーズはたくさんありますし

順番通りに観ないと混乱しそう…


でもエピソード4から観た方がいいって人が多くて結局手を出せない…

とか言う悩み抱えてる方いますかね?


そんなの気にしてたらもったいない!

それならエピソード1から観ちゃいましょ!


時系列順(ep1~3、ep4~6、ep7~9)
銀河共和国と、そこからの独立を願う分離主義派との戦闘が勃発し始めている時代。


正確にいうと、エピソード1「ファントム・メナス」の時には

まだ戦争は公には始まってませんが、共和国加盟惑星ナブーが

占拠されつつあるという情報が入り二人の【ジェダイの騎士】が

派遣されるところから始まります

"I have a bad feeling about this."
"I don't sense anything."
"It's not about the mission, Master. It's something... elsewhere, elusive."
「嫌な予感がします。」
「私は何も感じないぞ。」
「任務のことではありませんマスター。他に…漠然としたものです。」
-クワイ=ガンとオビ=ワンの会話-

ジェダイ・マスター【クワイ=ガン・ジン】とその弟子【オビ=ワン・ケノービ】は

ナブー直前の分離主義の船で襲撃を受け、紛争が事実である事を知り

ナブーの女王【アミダラ】を救出。脱出の際に船にダメージをうけ

修理するために辺境の惑星タトゥイーンに降り立ちます。


その星で必要な船のパーツを探している最中【アナキン・スカイウォーカー】という

少年に出会い、才能に気づいたクワイ=ガンはアナキンを【ジェダイの騎士】に

する事を決意します。

"You´re a Jedi Knight, aren´t you?"
"What makes you think that?"
"Only Jedis carry that kind of weapon.I had a dream I was a Jedi."
「おじさんジェダイの騎士でしょ?」
「なぜそう思うんだ?」
「その武器を持ってるのはジェダイだけだ。僕もジェダイになる夢を見た。」
-アナキンとクワイ=ガンの会話-

タイトルにある「ファントム・メナス」は日本語に訳すと「見えざる脅威」とか

そういった意味になりますが、数百年前に滅んだとされる【シス卿】という

【ジェダイの騎士】の敵が復活し、その存在をほのめかしジェダイが警戒し始める

という今後のスターウォーズの物語に大きく関わる始まりの部分なので

時系列で観るのもオススメです!

(細かい矛盾は気にしたら負けです!)

ライトセーバーによるスピーディーな戦いが観られるのも本作の魅力。

敵として出てくる【ダース・モール】のツインセーバーの迫力は

何度見ても興奮しますね。

初めて劇場にスターウォーズを観に行ったのがこの作品で…

最後のエンドロール手前で惑星ナブーを背景に一瞬だけスターウォーズの

1番の有名人【ダース・ヴェイダー】の頭のシルエット映り混む映像が

あったような気がしてるんですが…


どこにもそんな情報がなく、【ダース・ヴェイダー】が好きすぎるが故に

見えた幻だったのかと思ってます。

(誰か見たって共感出来る人いませんか)

それでは良いスターウォーズライフを~♪

Remember, the Force will be with you always!

ダース・バシコ

STAR WARS ORDER !!

スターウォーズ大好きな2人によるファンサイト。 スターウォーズの最新情報やキャラクター情報をお届けします!!